テレビ/ラジオ/CM 【ザ・昭和】女心くすぐる化粧品バトル 冬篇(80年代~88年迄) 70年代~昭和最後の年の88年までを彩った化粧品キャンペーンCM これが最後のエントリーとなりました 冬篇80年代~88年迄をどうぞ...
テレビ/ラジオ/CM 【ザ・昭和】女心くすぐる化粧品バトル 秋篇(80年代~88年迄) 80年代~88年代迄の秋の化粧品キャンペーンをまとめてみた。 昭和末期のシーズン別のキャンペーンCM商戦は誠に熱い...
テレビ/ラジオ/CM 【ザ・昭和】女心くすぐる化粧品CMバトル 夏篇 (80年代~88年迄) 80年代突入しても夏の化粧品キャンペーンCMは熱かった・・・昭和最後の2年の夏CMあたりからさわやか路線へ変わっていく・・・。...
テレビ/ラジオ/CM 【ザ・昭和】女心くすぐる化粧品CMバトル 夏篇 (70年代) 化粧品CMの夏のキャンペーンはとにかく熱いのである。特にカネボウのCMモデルさんは清水の舞台から飛び降りる覚悟のCM出演だったのではなかろうか?...
テレビ/ラジオ/CM 【ザ・昭和】女心くすぐる化粧品CMバトル 春篇 (80年代~88年迄) 新時代の幕開けとばかりに女性よ輝けと強要されるような押しつけがましさとアイドル路線で明後日の方向へ暴走する宣伝戦略もまた昭和の良い思い出。...
テレビ/ラジオ/CM 【ザ・昭和】女心くすぐる化粧品CMバトル 春篇 (70年代) 昭和を彩った化粧品メーカーのキャンペーンCM合戦について綴ってみた。昭和を生きてきた皆さん。あなたどのCMが印象に残ってますか?...
生活/雑貨 柔軟剤の黒船・日本リーバのファーファ ファーファの可愛らしさにほだされ、長らく愛用していた柔軟剤だったが、いつの間にかファーファを見なくなったなと思ったら、別企業でカラフルなパッケージで店頭に並んでいるのを見た瞬間、頬が緩んでしまった私...
お菓子 【九州地域限定】幻のチョコアイス・バー・アルプスメイト 九州の佐賀県にある竹下製菓で産声をあげた〝ブラックモンブラン〟の影にかくれいつの間にか我々の目の前から消えてしまった幻のチョコアイスバー〝アルプスメイト〟やその他のアイスたちのお話...